Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2012年08月21日
Posted by わかめ at ◆ 2012年08月21日16:04 Comment(0)

アレルギー対応の全粒粉パスタ「カパーチェ」

こんにちは、わかめです。
今日もふらふら、ゆらゆらしております。

今日は、半ドンだった夫と一緒に
カパーチェ」なるものをお昼に食べました。




なんだかイタリアチックなパッケージ


これはホワイトソルガム(白高きび)の全粒粉と、タピオカの澱粉を使用した乾麺です。
いわゆる雑穀のパスタです。


アレルギー特定7品目「卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに」を使用していないので、アレルギーのあるお子さんも安心して食べられます。


見た目は蕎麦のような色合い。
まさに、皮ごと使った全粒粉ならではです。

パッケージにはゆで時間「7分」とあったけど、
今日はざるそば(?)風に冷たくいただきたかったので
長めに9分間茹でて、氷水でしめました。





とどめの氷






めんつゆでずるずるっと、いきましょう


ふむふむ。しゃっきりした麺です。
くにゃくにゃとした食感プッンがポイントです。
わかめは、普通のパスタよりもこちらの方がのどごしもよく、
食べやすかったです。
(家人は「こんにゃくそうめんみたい」と申しておりました)

半分に切ってツナやトマトと和えてサラダ風。
あるいはみじかく切って油で揚げて
スナック代わりにポリポリとつまんだら
あっという間にお腹に収まりそう。