2012年08月09日
Posted by わかめ at
◆ 2012年08月09日15:17 Comment(0)
子供が喜ぶ手作りうどん!「代打ち麺ロール」
わかめです。涼しい風にふかれ、ゆらゆらしております。
家の中の体感温度が心なしか下がってきた今日この頃。
とはいえ、昼ごはんの準備が大変なのは相変わらず。
なので、ムスコのひじきに作ってもらうことにしました
使ったのは「代打ち麺ロール」。
この商品、なかなか子供心をくすぐる仕掛けとなっております。
まずパッケージがマンガ入りで、開くとロールケーキのように丸まった生地がでてきます。

わかめの横やりにビビリつつ、ロールケーキ生地に包丁を入れていくひじき。几帳面です。

切ったらこんな感じ。ただ、生地がやわらかいので子供が切るときには大人がサポートしてあげた方が
ぶっというどんを食べずにすむかも・・

こんなんできました。太いのやら、細いのやら入り乱れております。

おなべ投入。こんなところにも、ひじきの几帳面さが出ている・・わかめだったらバサッと一気投入です
かけ、ざるなどの種類に応じて12~15分くらいゆでていきます。

ゆであがりはこんな感じ。こんかいはざるうどん

つるつるっとこんぶの胃のなかに収まりました
打ち立て、ゆでたてはやっぱり美味

ふだん何気なく食べているうどんをイベントに仕立て上げるにはもってこいかも
家の中の体感温度が心なしか下がってきた今日この頃。
とはいえ、昼ごはんの準備が大変なのは相変わらず。
なので、ムスコのひじきに作ってもらうことにしました

使ったのは「代打ち麺ロール」。
この商品、なかなか子供心をくすぐる仕掛けとなっております。
まずパッケージがマンガ入りで、開くとロールケーキのように丸まった生地がでてきます。
ひじきとこんぶでもさすがに食べはしなかった・・
わかめの横やりにビビリつつ、ロールケーキ生地に包丁を入れていくひじき。几帳面です。
だってお母さんこわいんだもん
切ったらこんな感じ。ただ、生地がやわらかいので子供が切るときには大人がサポートしてあげた方が
ぶっというどんを食べずにすむかも・・
なんか幾何学的
こんなんできました。太いのやら、細いのやら入り乱れております。
こんぶとひじきの愛の合作

おなべ投入。こんなところにも、ひじきの几帳面さが出ている・・わかめだったらバサッと一気投入です
かけ、ざるなどの種類に応じて12~15分くらいゆでていきます。
お手伝いできるなら、熱いのもなんのその
ゆであがりはこんな感じ。こんかいはざるうどん
おいしそうじゃありませんか
つるつるっとこんぶの胃のなかに収まりました
打ち立て、ゆでたてはやっぱり美味
食べる専門
ふだん何気なく食べているうどんをイベントに仕立て上げるにはもってこいかも
