Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2012年11月28日
Posted by わかめ at ◆ 2012年11月28日15:40 Comment(0)

唐辛子うどんは、見た目も、匂いも、味も「辛い!!」

わかめです、今日もゆらゆら・・・といきたいところですが、
寒すぎる雪雪。光合成もはかどりません(T_T)。

インドア、インドア

そんな天気を見越してか、昨晩は熱いうどんをいただきました。
熱いっつっても、そんじょそこらの熱さじゃない。
正確には「辛いうどん」でございます。

その名も「讃岐REDHOT」。文字だけで辛さが伝わってきますねぇ


パッケージもすごいのよ



パッケージだけじゃあない。中を取り出すと、
麺がもうすごいことになってる・・・



唐辛子ねりこんでまっせ


色だけじゃなくて匂いもすごい。袋開けただけで
唐辛子臭が鼻につきます。

そのまま食べるとたぶんすごい辛いだろうから
生卵をからめてみました。



それでも辛そう


実は食べたのは・・・めかぶさん。わかめ、実は辛いのがNG。
すぐにお腹を下してしまうのです・・(腸がデリケートなもんで)


病み上がりでもオレはいくぜ


でも、麺の色と匂いのすごさに押され、怖いものみたさで試してみましたよ、わかめも。
2本くらいだけど。辛かった・・・口の中に唐辛子がいつまでも残ってヒリヒリしとりましたオドロキオドロキオドロキ

なんとこの讃岐REDHOT、今回試したのは「メガ辛」バージョン。
ちょっとIT入ってますが、メガ(M)ということは。。。そう、ギガ(G)バージョンもテラ(T)バージョンもあるのです。


メガでいっぱいいっぱいだったわかめには、ギガもテラも想定範囲外です・・・あ、もちろん子供にはメガでも絶対無理ですのでご注意を。